子育てを振り返ろう~ダブルバインドやっていませんか?~

皆さんは、ダブルバインドという言葉を知っていますか?

・「あまり聞いたことないな。」

・「ダブルバインド、知らない。」

・「なんか知ってる。テレビでやってたよ。」

という人が多いと思います。

そこで今回は、つい子育てでやってしまいがちな「ダブルバインド」についてお話していいきたいと思います。

それでは、最後までお付き合い下さい☆

 

【ダブルバインド】

子育てにおけるダブルバインドとは、親が矛盾した言葉を言ったために、子どもが精神的に混乱してしまうことをいいます。

分かりやすい例をあげましょう。

親「これ、○○が壊したの?」

子「。ううん、わかんない。壊れてたんじゃない?」

親「怒らないから、正直に言ってごらん?

子「(怒らないんだ。許してくれるんだ。)ごめんなさい。僕が壊してしまいました。」

親「何やってんの!!これ高かったのよ!!しかも絨毯まで汚れちゃったじゃない?どうするのよ!!ああ、もうもったいない!!いい加減にしてよ!!気をつけなさいって言ったでしょ!!」

よくある光景だと思います。

親としてはひとまず、「怒らないから。」と言えば正直に話すと思いますよね。

しかし、これがいわゆる「ダブルバインド」の始まりです。

子どもは悪いことをしても、親に言わないときがあります。

その際、親は子どもに「怒らないから、正直に言ってごらん?」と話すことが多いでしょう。

(上記のパターンです。)

子どもはそれを受け、「(怒られないんだ。許してくれるんだ。)」と考え、「ごめんなさい。僕が壊してしまいました。」と言います。

しかし、それを聞いた親は「何やってんの!!これ高かったのよ!!」と怒ってしまうのです。

「怒らないから、正直に言ってごらん?」と言ったにも関わらず、怒るのです。

こういう会話に矛盾が生じる上記のようなパターンは、子どもが混乱してしまうのです。

結果、子どもに強いストレスがかかり、下記のような悪影響につながる可能性があります。

 

・感情を抑え込むようになる

・自分に自信が持てなくなる(自己肯定感の低下)

・意思決定するのが苦手になる(自己選択・自己決定)

・心身の発達に不調をきたす(寝つきが悪い、食欲がなくなる)

 

ですので、親は自分の言動に気を付けたり、矛盾したことを言わないようにしなければなりません。

また、なるべくポジティブな言葉を発信するのも効果的ですね。

少々のマイナスなことであれば、プラスに変更して言うぐらいの心の余裕も欲しいところです。

「汚れちゃったけど、掃除しようと思っていたからちょうど良かったわ。」などですね。

そもそも、どうしても怒りっぽいというママは、<アンガーマネジメント>に取り組むのも有効かもしれません。

なにはともあれ、ついやってしまいがちな「ダブルバインド」には気をつけましょう。

そして、楽しい子育てライフを送りましょう!!